広報きやま 2015年8月1日号
- 【主な内容】
スマート国勢調査! 平成27年国勢調査を実施します p3
ご存知ですか? マイナンバー制度 p4・5
基肄城築造1350年記念事業
大宰府を守れ!! バトル オブ 基肄城 草守基肄大会 p8
【健康・福祉】
■平成27年度 婦人がん検診の問診票等をお届けします p6
■ジェネリック医薬品に関するお知らせ p6
■家族介護者交流会を開催します p15
【子育て】
■児童扶養手当の現況届について p7
■ひとり親家庭等医療費受給資格の更新手続について p7
■こどもの健康カレンダー p17
【講座・イベント】
■第37回少年の主張佐賀県大会 p13
■上級救命講習 p13
■特定保健指導研修受講者募集 p13
■有明海クリーンアップ作戦2015 p14
■ふれあいコンサート in トス p14
【募集】
■基山町集落支援員を募集します p5
■参加者募集【オレンジカフェ】 p12
■自衛官募集 p12
■職員採用試験【佐賀東部水道企業団】 p13
■要介護認定調査 受託希望者 募集 p15
■要介護認定調査 嘱託調査員 募集 p15
【こどもたちの話題】
■セカンドブックプレゼント〈基山小学校・若基小学校〉 p12
【まちの話題】
■第39回〈こんな本読んだよ〉文・詩・絵コンクール 入賞 p16
■自衛官募集相談員が委嘱されました p16
【クロスロード】
■【鳥栖】サマー・ナイト in JAZZ
~ボーカル&ピアノ&ベース~ p16
■【小郡】第38回小郡市民まつり p16
■【久留米】田主丸花火大会 p16
【一般】
■平成27年度 第2回まちづくり推進審議会を開催します p6
■空き家は適正に管理しましょう p8
■ごみ・し尿収集のお盆休みについて p8
■家庭用合併処理浄化槽設置補助
雨水貯留タンク設置補助の追加募集申込みが8月3日(月)から始まります p9
■夏の交通安全県民運動を実施しました
~守ろう交通ルール 高めよう交通マナー~ p10
■お盆の基山町内朝市のごあんない p10
■猫は屋内で飼いましょう! p11
■「災害時連絡方法のてびき」の贈呈ありがとうございました p12
■佐賀県下水道排水設備工事責任技術者試験 p14
■第425回きやま短歌会 p16
■相談日一覧 p17
■ダイヤルメモ p17
■8月のこよみ p18
■今月の納付・納税 p18
■町営住宅の空家状況 p18
■まちの人口 p18
「広報きやま 2015年8月1日号」 - ウェブサイト: http://www.town.kiyama.lg.jp/